日本グローバルブリッジ株式会社
Nihon Global Bridge
ビジネス・クリエイション車輪
クライアントの新ビジネスを成功の道に進ませるための車輪をNGBは組み立てます。車輪には新企画に必要な物:資金、人材、ブレイン、スピード、運、 FUNをNGB式に含めます。
NGB式の車輪を使った企画はより早く、より安定して走ります。
人材

見つける
エグゼクティブサーチ会社をクライアントに持つNGBは事業に合った人材を見つける事を得意としております。
集める
効率の高いチームを組み立てる。
スピードを大事にするNGB方式ではプロジェクトは最小限の人材で進める場合が多いです。 クライアントの持っているスキル、新しく見つけて来た人材、そしてNGBのビジネスクリエイター達が力を合わせます。NGBは2名のMBA取得人を中心にし、各エリアのスペシャリストたちがクライアントの力になります。
育てる
NGBは別事業でビジネススクールを運営中。アメリカ企業にコーチングしてきた経験を元にCEO高田が生み出したオリジナルカリキュラムで日本企業の社員にNGBのインストラクターがクラスを行っています。NGBのクライアントにかぎらずクラスを行うことが可能なので詳しくはお問い合わせで。
Brain

NGBはクライアントのブレインとして機能します。
2004年からいくつもの事業立ち上げに関わってきた経験。
特別分野のネットワーク。
クライアントに必要な情報やメソッドを的確に選ぶ。
的確なストラテジー(戦略)をNGBの経験、ネットワーク、情報を考えて作り出します。
スピード

確実が人気ある日本ではスピードに悩む場合が多い。でもスピードはLUCKとFUNを生み出す重要点です。
NGBでは場合と状況にもよりますが、できる限り「80:20の法則」を実現します。
作業の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。
残り の2割は、費やした時間全体のうちの8割の時間と8割のコストがかかる。
運

NGBはクライアントのためにLuckクリエイションを行います。 「運を作る」って可能!?!
ハリーポッターの杖をクルクル回すのではありません。
こんな例があります。
東京でIT企業を立ち上げた社長が始めてアメリカに出張してサンフランシスコのエクスポでたまたま会ったeBayの重役に彼のテクノロジーを気に入られて、eBayとの事業が発展した。
幸運を持った社長さんですね。
詳しく説明すると社長さんはNGBのクライアントで分野に詳しいNGBビジネスクリエイターに強く進めたれてCEO高田とエクスポに行った。行く前にクリエイターが社長のビジネスとテクノロジーを5分にまとめた説得力の強いプリゼンを用意。エクスポで偶然高田のテニス仲間に出会う。仲間はeBayの重役であり、高田はエクスポのカフェでプリゼンをした。重役はとても気に入り本社で詳しいプリゼンをしてくれと頼まれた。 こうやってeBayとの事業が発展した。 このようにNGBはLuckを作って行く。
Fun

仕事嫌いのCEO高田はこう言います、「ビジネスから刺激とFUNが薄れると仕事になってしまう。刺激とFUNの無いビジネスから刺激とFUNを感じさせる商品やサービスが生まれるのは霞ヶ関でBBQパーティーが行われる回数と同じぐらいだ。」
CEO高田は「こんまり流ときめき整理収納法」のファンです。触ってときめく物だけを残しそれ以外の物は処理する片付け方。ビジネスも同じ処理法が使える。オフィスを整理整頓する事ではない。ときめくビジネスを残してときめかないビジネスを削除すること。それが儲かるビジネスであっても。
パッションを持てないビジネスはいずれは儲からなくなる。そうなってからでは誰も事業を買ってくれない。パッションが持てるビジネスを常に開拓して行くことでFunが生まれる。
ビジネスがFunだとチームがポジティブでいられる。ポジティブだといい結果を生み出せる。
資金

グローバルな視野を持ってクライアントの事業に興味を持つ投資者を探す作業をお手伝いします。ケースバイケースでNGBが部分投資する場合もあります。
ビジネス・クリエイション車輪がしっかりしていれば必要な資金は見つかります。 クライア ントの車輪、「資金、人材、ブレイン、スピード、運、 FUN」を投資者に効率よく伝える作業のお手伝いをします。
BUSINESS CREATION COMPNAY