top of page
フレンドリーハラールレストラン
HOME/カレーとわたし
カレーとわたし

カレーと私
私は普段から様々なカレーを食している。 日本人が最も多く口にしている欧風カレーはもちろんのこと、フリークの間ではスパイスカレーとも呼ばれるインドカレーや、グリーンカレー(タイカレー)もよく食べる。 この数年前からは欧風よりもインドカレーを食す機会が多くなった。 インド料理といっても宗教上の違いもあり地域によって肉食主体か菜食主体かで分かれたり、主食も米か小麦(ナン・チャパティ等)で分かれたり、(広義で)同様のカレーがパキスタンでも食されるようだが、インドとは宗教事情が異なり(イスラム教が97%を占める)、基本的に全域で肉が使われる。
また、私は食べるだけでなくカレーを自炊することもある。 市販のカレールーを使うこともあるが、カレー粉とスパイスで作ったり、時にはスパイスから作ったりすることもある。 今まで実にさまざまなカレーを食べてきた中で、カレーに最も必要だと感じたもの、それは野性味と滋味、すなわちスパイスに引き立てられるべく素材が持つポテンシャルだと私は考える。
安永 真也幼少の頃から食いしん坊な両親の影響で食べることに執着。近年では特にイタリア料理・麺料理・カレーを中心に食べており、文章で味を的確に表現することを目標としている。
◆職業:文筆・文案家
◆ブログ:食マニアYの書斎http://shokumania.exblog.jp/
◆e-mail:yasu7ga@hotmail.co.jp
安永 真也

著者紹介
bottom of page